▼▼▼こんなお悩み 5分のレッスンで解決できる 体験会▼▼▼
本当は音楽の楽しさを伝え、子どもたちを笑顔にしたいのにと
モヤモヤしていませんか?
- あの子また練習してこなかった…
- 毎回譜読み指導で生徒も退屈そう…
- 月謝をいただいているのに、このレッスンで良いのかしら…
- 上達しないから「退会します」と言われる💦
令和時代に合わせた 新ピアノ指導法で
先生・ママ・子どもたちの悩みを解決できるのが
りら式コードメソッド✨
ピアノ好きな子 保護者満足度UP⤴︎ 継続率UP⤴︎
60分体験会でメソッドを公開中!
16,500円相当のノウハウ・内容を 期間限定「無料」で特別にお見せします!
●保護者様からも最近やる気と上達を感じる!と言っていただけた
●生徒の目が輝き『えー!今日のレッスンもう終わり?』と言われた!
●「新しい生徒さんの問い合わせが増えました」
●なんと!生徒さんが自宅練習して来るようになりました!
りら式コードメソッドで先生方のモヤモヤが解決こんな先生におすすめ
- 練習してこない子の指導時間がしんどい💦
- 保護者から上達しない、、、家で練習しないと相談された💦
- 成功体験を増やしてあげたい
- 練習してこない子にも、ピアノの楽しさを伝えたい
- その子のレベルに合う ポップスの楽譜探しや、楽譜づくりが大変
- 伴奏を即興できたら、、、と思ったことがある
- コード奏法でおしゃれアレンジができるようになりたい
- 大人のピアノクラスやポップスクラスを始めたい
- 保護者にも喜ばれながら、継続率アップを目指したい
主な成果
ピアノ教室の先生
⇒ りら式コードメソッドを習って、1か月目から徐々にレッスンに取り入れて、生徒が変わった!
10名のクラス
⇒ 100名+3教室運営 できるように!
今だけのスペシャル三大参加特典🎁
♪これ2枚で全てのコードが弾ける!りら式㊙コード表「解説」
♪即興レッスン アイディア3選
♪即興レッスンに使える伴奏楽譜プレゼント
本当に簡単?!
教室に取り入れる価値あるの??!
▼▼▼
期間限定 無料体験会で全部お見せします✨
♪クラシック出身で楽譜がないと不安ですが、本当にできますか?!
♪コード奏法に以前トライしたけど、理論で挫折しました
♪自由に弾いていい・・・と言われるほど、難しく感じてしまいます💦
♪自分ができるのと「生徒さんに教える」のは違って、ハードルが
高くありませんか?
りら式コードメソッドは、クラシック出身、コードが苦手だった
わたし島崎が、クラシックの知識をもとにコードの考え方を伝え、
カンタンに実践できるよう5年間改良を続け教室での指導法まで
伝えるので、必ず、誰でも、弾ける&指導できるようになりますよ✨
塾・他の習い事・スマホ・YouTube
いろんなことに「忙しく」「多様性」も求められる
現代の子供たちに必要なのは
その場で「できた!」「楽しい!」と感じ「こうやって弾いてみよう」と
自ら取り組める指導法です!
りら式コードメソッドを取り入れると・・・!
- レッスン時間そのものが、上達の時間に変わる
- その場で「できた!」という成功体験を生み出せる
- 生徒が自ら音楽を創造する喜びを体験できる
- 楽譜通りでなくても、自由に表現できる楽しさを実感できる
- 先生が、楽譜を探したり・作ったりする必要がなくなる
- 先生自身のコード奏スキルがどんどんレベルアップ!
- 生徒が家で勝手に弾いてくるようになる
- 継続率がアップ!
- 保護者満足度もアップ!
レッスン時間を、生徒と先生が共に成長を喜びあえる魔法の時間に変えてみませんか?
無料体験会で体験できること
体験会では、りら式コードメソッド講座で扱う
100通り以上のアレンジパターンから
10パターンと、レッスンですぐに使える
即興遊びアイディアを実演、解説します!
◉ 即実践できるコード奏法の基礎
◉ 実践的なアレンジテクニック
◉ 現役講師による実演とデモンストレーション
今だけのスペシャル三大参加特典🎁
♪これ2枚で全てのコードが弾ける!りら式㊙コード表「解説」
♪即興レッスン アイディア3選
♪即興レッスンに使える伴奏楽譜プレゼント
本当に簡単?!
教室に取り入れる価値あるの??!
▼▼▼
期間限定 無料体験会で全部お見せします✨
講師プロフィール
島崎純子(シマザキジュンコ)
神戸大学教育学部音楽科卒業、同大学院教育学研究科修士課程修了。モスクワ音楽院、ペテルブルク音楽院にて夏季マスタークラス修了。
ピアノ脱力法メソッド®️公認トレーナー。りら音楽企画、音楽文化推進NPOぺんぎん舎代表。BGM・ブライダル奏者として30年以上現役で活動、主催コンサートでのソロ演奏やクラシック音楽コンクール等の伴奏等、クラシック奏者としての演奏活動も継続しながら、ポップスユニットでも定期的にライブやイベント企画・出演をこなすマルチピアニスト。
NPOでは地域の課題を音楽面で解決するため、兵庫県や文化庁の補助を受け、様々な企画を開催している。2022年高砂市文化奨励賞受賞。
ピアノ脱力法メソッド公式教材『にじのねいろ』制作チームにて、作曲、伴奏編曲・音源制作、解説書執筆を担当。
受講者様へのメッセージ
クラシックピアノの教育を受け、楽譜通りに弾くことを当たり前としていた私が、今ではポップスユニットで楽譜なしでの演奏活動や、即興演劇の商業公演で即興演奏担当のピアニストとして芸能人と共演するなど、即興やアレンジありきのお仕事がバリバリできるようになったのは、コード奏をマスターしたから。
コードの楽しさを教え、そのレッスン内容を発信することで教室の入会希望者が後を絶たず、4名の委託講師にレッスンをお願いするなど、教室の運営も安定しています。
『楽譜があればなんでも弾けるのに、楽譜がないとなんにもできない』ことに打ちのめされた私でも、ちょっとしたコツを掴めば自由自在に即興アレンジができるようになりました。その方法を余すところなくお伝えします♪
りら式コードメソッド本講座(4月開講)
講座内容
クラッシック講師による、クラシック講師のための
世界一 カンタン・わかりやすい・すぐレッスンに導入できる!
りら式コードソッド
◉ 100通り以上のアレンジパターンがスイスイできる♪
◉ 楽譜がなくても弾ける子を育てる新しいピアノ指導法♪
◉ ポップスに特化!難しい用語や理論が苦手でも大丈夫!
- 基本コード(major、minor、sus4、add6、aug、dim、7th、M7、m7、m7-5等)
- コード進行 7パターン(循環コード×3、ロック・ブルース×3、カノン進行)
- ベースライン 5パターン(カウンターバス、オルタネートバス、順次進行、半音進行、オルガン点)
- リズム 20パターン (4beat、8beat、16beat、クラシカル、swing etc.)
- 即興遊び・コードチャレンジのレッスンアイディア20選(進度目安表付)
- 簡単にできるアドリブフレーズ、「おかず」10選
- 最低限これだけは!しっかりとした指づくりトレーニング(ピアノ脱力法メソッドより抜粋)
開始日:ご参加の皆様と調整し、全員がご参加頂ける日程にて開催
お申込み:申し込みフォーム または、無料体験会にてお申込いただけます
今だけのスペシャル三大参加特典🎁
♪これ2枚で全てのコードが弾ける!りら式㊙コード表「解説」
♪即興レッスン アイディア3選
♪即興レッスンに使える伴奏楽譜プレゼント
本当に簡単?!
教室に取り入れる価値あるの??!
▼▼▼
期間限定 無料体験会で全部お見せします✨
\ クラシックの先生がコード奏ができると無敵! /
- 自宅練習 ナシでも 教室レッスンが「上達」の時間に!
- ピアノ好きな子を育て・保護者満足度UP・継続率UP
- 生徒の創造性・可能性も高められる
- 教室のクラスも増やせる
- 演奏の仕事にもトライできる!